やはり!ショ-トトリップモトコンポなのか??
エンジンが始動してバッテリ-も流用&取り付けた
素っ裸状態のモトコンポちゃんですが
公道を安全に走行できるようにチェックしときました。
前後のタイヤを外して、ブレ-キ点検しました。
エンジン始動しなくても怪我はしませんがブレ-キは危険です。
前後ドラムブレ-キと時代を感じさせるスペックですが
軽量で速度があまり出ないモトコンポなら充分なのかな?
ドラムがすこぶる錆びてたのでサンドペ-パ-で磨きました(汗)
やはり15年モノの錆は取るのに一苦労です(汗)
そしてライニングシュ-の残量はまだまだあるので(新品に近い)
分解、清掃、給油して組み付けました。
ハブベアリングの具合もOKなので再使用します。
やはり、このバイク・・・・かなり走行距離少なそうです!
ギアオイルはかなり汚れてましたが、もしかして
慣らし運転中の初期汚れなのかな・・・・??
オドメ-タ-が付いてないので?ですが
1000キロ以下かも!?
ブレ-キと肩を並べる重要なタイヤですが
タイヤとチュ-ブは無条件に新品交換です(ダンロップK398)
付いてたタイヤを見た時に9分山以上あり(BS社OEM)
亀裂が見うけられず、ちょっとビックリしましたが
タイヤエア-を入れたらあちこち亀裂が現れました(笑)
当たり前ですよね!推定25年ものタイヤですから・・・・
やはり、頼りになるのはダンロップさんです!!
我が愛車CBも変わったタイヤサイズですが
新作ラジアル作ってくれるのはココだけです。
モトコンポのタイヤもちゃんと販売してくれてます(感謝)
25年前に購入して15年前から乗ってないワンオ-ナ-車・・・・
推定走行距離1000キロ以下・・・・
おまけに室内保管されていたこのバイクは
極上ショ-トトリップモトコンポ
なのかもしれませんね!?
| 固定リンク
コメント